コラム
2020.07.23
縁結びの地
出雲大社は縁結びの地として
広く知られるところですが、
参道の神門通りや、周辺には
その縁結びにちなんだお土産物屋が軒を連ねています。
そんなお土産物を
少しずつでもご紹介できればと思うのですが、
個人的には、大社本店のすぐ近くにある
老舗和菓子屋さんの最中がおいしいので
たまにひとつだけ買ったりもします。
雲太と名づけられたお菓子。
その模様は出雲大社境内から発見された
3本の柱をモチーフとしています。
3本で1つの柱。
つまりそれだけ巨大な構造物を支える必要があった。
よって神話に描かれた90メートルもの高さを誇る社は
伝説ではなく現実のものだった。
という可能性も考えられます。
ロマンですね。
高田屋/雲太